さて第二回がはじまりました。
シリーズ化のようです♪
本日は雨の中を登場!!
ロボットなので体はサビたりしないのかな?
大丈夫なんでしょうか?
おっと!
カワイイ子猫を発見したようです。
雨にぬれて、かわいそう。
さすが、そこは心やさしきアンドロイド
自分の体で雨からまもってあげてる!!
おや、なにやら後ろに猫がきました。
どうやら、親猫がエサを持って帰ってきたようです。
後ろをチラ見。
アンドロイド山田も気がついたようです。
ニャーー!!
早まっちゃダメだよ(アンドロイドの叫び)
わー。
かなり爪でひっかかれて、しまいました。
かなしきアンドロイド山田。なんで。。
もう、雨なんだか
涙なんだかわかりません。
わたしも泣きそう。
田舎のバス待ちですね。
いつになったらバスが来るのでしょう。
続いて、今回はハタ当番!?でしょうか
「みどりのおばさん」じゃなくて「みどりのアンドロイド」。
そこへ小学生たちがやってきました。
学校の登校班でしょうか。
どうやらアンドロイド山田におどろいているようです。
そろそろ、信号が青にかわりそうです。
さて、青に変わりました。
旗で小学生にゆうどうを。
それにしても、持てないからって・・・。
またガムテープで(汗
小学生
「なにコレ!きっと危ないヤツだ。」
「向こうの歩道橋からいこうぜ!」って言って行かれ
あげくの果てに、水たまりの水まで車にかけられちゃってます。
もはや、顔のアップが多くアンドロイドに合ってきました。
釣り禁止のところに、釣り道具もってきちゃったようです。
行く前には、かならずチェックしましょう(汗
今回は意外な展開!なんと!アンドロイド山田の趣味を公開。
それは、ボクシング観戦!
みなさんと、もりあがるタイミングが遅い為にズレていて
手を上げた時には、みんな下げてる。
なんとも言えない時間差攻撃。
ここで、上の段のおじさんが熱くなって
「でるぞ!必殺アッパー!」と
なぜか、アンドロイド山田に対して
「でるよな!」と話しかけてきます。
そこは、心やさしきアンドロイド
返事をしようと、おじさん側に向いたところ
出たー必殺アッパー!!
完全に決定的瞬間を見逃しました。
そりゃ~もう。こうなりますわ(笑
でも、これ「ノーガード戦法」のポーズですよ。
さて、最後のお話。どこへ行くのでしょうか。
期待しちゃいますね。
なるほど、かつての家族のスポーツ観戦。
あたたかく見守っているようです。
成長した息子たち目頭を熱くする山田。
おっとそこへ
選手の打った打球が家族の方へ向かっている!
あぶな~い!きけーん!察知!!
きゃーー。
出たー!必殺 へそびーむ!
いそげー。
ちょっと、遠いぞ。。
ま、間に合うか!!
ナイスキャッチ、おじさん!
おじさんにボールをもらったむすこ。
むすこも思わず「おじさんみたいな人がお父さんだったらな~」と。
おっと、ここでエンドカット。
お、おわり?か?
いや、まだ話は続いている。
取引先の接待で野球観戦に訪れていた
メーカー勤務の営業マン
ニックネーム:宴会部長
の鈴木さとしさん43歳に命中!!
アンドロイド鈴木の完成!!
これで第1回の鈴木さんに次いで2体目です。
いつもの、あいさつ。
でも、先行かれちゃうんですよね。なぜ。
[phpinclude file=’android_nav’]